セコム・ホームセキュリティ

  1. セコム・ホームセキュリティ
学校生協はセコム様と提携しました!

学校生協専用お申込みフォーム
(SECOM資料請求)

ホームセキュリティとは、住宅に設置したセンサーが24時間365日監視し、侵入や異常などの異常を感知するとセンターに異常信号を送信し、緊急対処員が駆けつけるシステムです。

大切な家族と、何事もなく過ごしたい。離れて暮らす親を、見守りたい。
家にいるときも、出かけているときも、たくさんの安心を感じたい。
そんな思いに寄り添い、「セコム・ホームセキュリティ」をご紹介いたします。

Ⅰ 組合員特典でご利用いただけます

 ページ下部の「学校生協専用お申込みフォーム」からお申込みで、以下の方々を含め組合員特典でご利用いただけます!
① 組合員さまの親御さま(県外でも可)
② 組合員のご家族さま(県外でも可)

  組合員特典の内容については、学校生協かセコム鹿児島統括支社の担当者にお尋ねください。

 ※ 以下の場合は当特典の適用となりません。
 ■ 既に「セコム・ホームセキュリティ」をご契約されている方
  •  ■ 建物にあらかじめ「セコム・ホームセキュリティ」機器を取り付け済みの方
  •  ■ 新築やリフォームの際に、ハウジングメーカー・建築会社・リフォーム会社等を通じて「セコム・ホームセキュリティ」をお申込みの方
  •  ■ 他の割引をご利用の方

Ⅱ お申込み

※ 本サービスのお申込みは、鹿児島県学校生活協同組合の組合員に限らせていただきます。

こんなことが気になるあなたへ

  •  ○ 夫婦共働きで留守にすることが多い
  •  ○ 子どもだけで留守番をすることがある
  •  ○ 泥棒に狙われない家にしたい
  •  ○ 離れて暮らす親の安否確認をしたい
  •  ○ 押し売りや不審な訪問者対策をしたい
  •  ○ 親の家にも対策をしたい

24時間365日見守り、もしものときは駆けつけます

「セコム・ホームセキュリティ」のサービスのしくみ

「セコム・ホームセキュリティ」サービスのしくみ

暮らしの中の、さまざまな不安を解消します

Ⅲ 基本サービス

○防犯サービス

在宅時の防犯

在宅時の防犯
異常信号をセコムに送信。就寝時など家にいるときも安心です。

外出時の防犯

外出時の防犯
泥棒の侵入など、異常が発生すると異常信号をセコムに送信します。

○火災監視サービス

火災監視サービス

火災をブザーと音声でお知らせし、異常信号をセコムに送信します。

○非常通報サービス

非常通報サービス

危険を感じたときには、非常ボタンでセコムに通報できます。

Ⅳ オプションサービス

◎救急通報サービス

救急通報サービス

急病時などに、救急信号をセコムに送信できます。

◎安否みまもりサービス

安否みまもりサービス

一定時間、人の動きを感知しないと、異常信号をセコムに送信します。

◎ガス漏れ監視サービス

ガス漏れ監視サービス

ガス漏れをブザーと音声でお知らせし、異常信号をセコムに送信します。

異常を感知した際は必要に応じて110番や119番、ガス会社にも通報します。

Ⅴ ご利用の流れ

① 資料請求(無料)

下部の「学校生協専用お申込みフォーム」よりご依頼ください。

② セコムよりご提案(無料)

お申込み完了後、セコムよりご連絡いたします。ご希望いただいた日時(土・日も可)に、セコムの担当者が伺います。お住まいを拝見したうえで、最適なセキュリティプランをご提案。料金のお見積りを作成いたします。

③ ご契約

サービス内容等にご納得いただけましたら、ご契約の手続きになります。
ご契約以降の取付工事や利用開始、お支払などの詳細はセコム担当者よりご説明いたします。

学校生協専用お申込みフォーム
(SECOM資料請求)